12・1月と忙しさと寒さに負けて、散歩&茶花発見が出来ませんでしたが、2月になり忙しさも、一段落し、寒さも和らいで来たため、昼休みに散歩に行きました。
2月になり梅が咲きはじめ、あちらこちらに花が見えてきました。
春の大地の息吹を感じました。
3月になるとあちこちで花が咲くでしょうから、楽しみのような花を見るのに忙しくなるような気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(紅梅)
(淡紅梅)
この日は晴天でした。
高知市の城西公園は梅があちこちで咲いています。空を背景に梅撮ると梅の枝,梅の花が映える撮り方ができることが分かりました。
2月10日に備前の花入に梅を生けてみました。私は梅の向きを左右で変えたかったのですが、うまく行かず。
椿ももう少し高く生けた方が良かったのか?と少し反省です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(土佐水木)
照葉でも大活躍した土佐水木も蕾が膨らみ咲こうとしています。
さて、蕾のときに生けるか、咲いてから生けるか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(木蓮)
2月17日に竹の一重切の花入に木蓮を生けてみました。
木蓮の蕾が上を向くように生けたかったのですが、なかなか上手くいきません。やっぱり枝を上手に取らないと上手くいけれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(蝋梅)
円満橋の見つけた蝋梅
花の盛りは終わっているみたいでした。
1月がいい時期かも知れません。
1月27日に師匠が椿と合わせて生けました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(土佐有楽)
高知市の城西中学校前の大膳町公園に土佐有楽がありました。
ピンクの椿をみると、とりあえず土佐有楽ってことにしています。
曙・西王母との違いがよく分からない・・・。
1月24日に生けてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(藪椿)
この薮椿も大膳町公園にありました。
2月に入ると真っ赤な椿が目に入ります。
2月17日に薮椿と木蓮を合わせて生けてみました。
向こうにある木蓮の蕾が上を向いてればいいのにと思いました・・。
次回生けるときは、蕾の向きを選んで取るようにします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(菜の花)
高知市上町4丁目にある車瀬公園では菜の花が咲いていました。
今から見ごろになります。
3月になると川辺では、菜の花が咲き、土手には黄色の絨毯が敷かれたようになります。
菜の花もまた生けるようにしたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿