ラベル

釣果 (138) ルアー釣行記 (99) FishingNewItem (83) 04茶道具 (47) 文房具 (38) レビュー (31) レポート (31) 日々の感想 (31) ガシラ (31) 08秋の候 (29) BLOG (28) 稽古記録 (28) ThinkPAD (27) ショアジギング2014 (27) 07夏の候 (24) ロックフィッシュ2014 (24) 03茶花 (23) エバ (23) 02茶会記 (21) 06春の候 (21) LIFEHACK (21) google (21) 技術士受験 (21) アイデアマラソン (20) アジング2014 (20) MOLESKINE (18) 09冬の候 (17) トラウトフィッシュ2015 (17) タックル (16) RHODIA (15) 日常生活 (15) カマス (15) シーバスゲーム2014 (15) 11茶道関係書籍 (14) 資格試験 (13) 01茶道全般 (12) ToBeHappy (12) ライトゲーム(エバ)2015 (12) シーバス (11) メインライン (11) ライトシーバス2015 (11) ルアー釣行記2015 (11) 10点前教則 (10) レジャー (10) 家族 (10) 茶箱 (10) スプーンリグ2013 (10) フラットフィッシュ2015 (10) ライトショアジギング2014 (10) ロックフィッシュ2013 (10) FishingNewItem2014 (9) Point (9) スキルアップ (9) 仕事 (9) 初炭 (9) 探検MAP (9) 目標 (9) FX (9) ライトゲーム(エバ)2014 (9) ライトゲーム(カマス)2014 (9) ルアー釣行記2014 (9) アフィリエイト (8) 小習事 (8) 応用点前 (8) 書評 (8) 淡交会青年部 (8) アジング2015 (8) 13抹茶 (7) Evernote (7) IdeaPAD (7) トラベラーズノート (7) マーケティング (7) メモ術・手帳術 (7) 万年筆 (7) 工房 (7) 旅行 (7) 楽天 (7) 茶碗 (7) チニング2014 (7) ワインド2014 (7) PEライン (6) 松鶴堂 (6) 濃茶平点前 (6) 花入 (6) 茶歴 (6) 茶釜 (6) 釣果総集編 (6) エアノスXT2500S (6) ライトゲーム(アジ)2014 (6) ライトゲーム(ワカナ)2014 (6) 台目 (5) 孫子 (5) 掛物 (5) 泳がせ釣り (5) 薄茶平点前 (5) PCリカバリー (5) フィッシングツール (5) ライトゲーム2013 (5) ライトショアジギング2015 (5) BlueRunner (4) My土木遺産 (4) オンラインストレージ (4) カバン (4) サビキ釣り (4) 卯の花 (4) 淡交会高知支部 (4) 雪点前 (4) 餌釣り釣行記2013 (4) アジ (4) エルフ4000 (4) シーバスゲーム2013 (4) タチウオ (4) ヒラメ (4) マゴチ (4) ライトロック2015 (4) スキルアップ戦略 (3) 中置 (3) 大炉 (3) 小茶碗 (3) 居酒屋 (3) 水指 (3) 洗い茶巾 (3) 流し点 (3) 淡交会学校茶道 (3) 茶入 (3) 茶杓 (3) 薄茶器 (3) 薄茶棚点前 (3) 野点 (3) 釣釜 (3) 餌釣り釣行記2014 (3) ウルトラライトロッド (3) ショアジギング2015 (3) スプーンリグ2015 (3) フリームス2005 (3) DB (2) TEAM NODATE (2) ぶっ込み釣り (2) ウキ釣り (2) グルメ (2) 中長期目標 (2) 人間関係 (2) 古帛紗 (2) 土木技術 (2) 淡交会支部 (2) 濃茶棚点前 (2) 火入 (2) 生活習慣 (2) 禁煙日記 (2) 籠花入 (2) 続き薄茶 (2) 色紙 (2) 茶入荘 (2) 茶杓荘 (2) 茶碗荘 (2) 茶筅荘 (2) 菊水堂 (2) 菓子器 (2) 貴人点 (2) 透木釜 (2) 長緒茶入 (2) アメゴ (2) エルフ1000 (2) エルフ1000S (2) シーバス2015 (2) スプーンリグ2014 (2) ナイロンライン (2) フラットフィッシュ2014 (2) フロロライン (2) メジカ (2) 12着物 (1) アウトドア (1) マインドマップ (1) ライフ (1) 一輪挿 (1) 五行棚 (1) 入子点 (1) 大板 (1) 宇宙 (1) 投げ釣り (1) 振出 (1) 月点前 (1) (1) 短冊 (1) 筒茶碗 (1) 絞り茶巾 (1) 花点前 (1) 茜庵 (1) 茶巾筒 (1) 茶箱(棗・香合・茶筅筒) (1) 茶箱茶杓 (1) 茶箱茶筅 (1) 貴人清次 (1) 逆勝手 (1) 重ね茶碗 (1) 鉄瓶 (1) ECO (1) エソ (1) ショアジギングロッド (1) ジグサビキ2013 (1) スーパーウルトラライトロッド (1) チヌリグ (1) ナスキーC3000HG (1) ネイリ (1) ハタ (1) ハマチ (1) フラットフィッシュ2013 (1) ライトゲーム(タチウオ)2014 (1) ライトロッド (1)

2021年2月18日木曜日

令和3年2月17日のお稽古記録【雪解けの趣向で茶箱雪点前】

  (お稽古内容) 

 2月17日にお稽古に行きました。

 今日は、茶箱の雪点前,大炉の薄茶平点前を稽古しようと心に決めていました。

 高知では珍しく雪が降っていました。

 雪がちらつくなか、茶道ができるというのは何ともうれしいことです。

 職場では、雪が降り「寒い」,「止めばいいのに・・」という声が出ていましたが、私の心では、「どんどん降れ」と思っていました。

 仕事には自転車で行っていたので、後輩が「帰り自転車怖くないですか?」と聞かれましたが、「雪のせいで自転車が滑ってこけても、今日は文句言わん」,「雪模様の日に茶道の稽古ができる方が嬉しい」と言うと、半分引き気味で笑っていました。

 稽古をしているときも雪が降り続いていたので、今日は1人1点前にして、師匠に早めに帰宅して貰いました。

 茶味あふれる日に1点前だけはもったいないですが、師匠の安全には替えれませんということになりました。

 今日の雪が過ぎると、だんだん暖かくなり、春がやってくることを感じる日でした。

 しかし、気になったことが1つ、東日本大震災から10年を迎えるとき、先日は宮城・福島で震度6の地震があり、被害が出ています。東北の方を思うと、雪で苦労されている方がいるのに、雪だ,雪だと喜んでいるのは不謹慎ではあります。

 早く暖かくなり、被害を受けた方の生活が、少しでも良くなることを考えなくてはいけません。

 心では、東北の方のことが気になりつつも、本音は雪を心から楽しんだ自分がいることが、少し恥ずかしくもありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(お床とお花)

 

 



 掛物:一行「室内一盞燈」前大徳 悦道和尚

 花:藪椿,木蓮

 花入:内原野 鶴首徳利


 お床は高橋悦道和尚の筆で「室内一盞燈」です。

 季節が春になってきてありますが、「室内一盞燈」??という感はあります。

 今日でこの掛軸も見納めになりそうです。

 

 花は、木蓮の蕾が膨らみ、自然の再生を感じさせるなんとも言えない姿に感動したので、枝物は木蓮にしました。

 木蓮の蕾が大きいので、椿が寂しくならないように、藪椿の赤を生けるようにしました。

 木蓮を持っていくと、師匠が喜んでくれて、残った木蓮も生けようと言い、床には、「置き」と「掛け」で椿と木蓮を生けることに。

 そして、前回の稽古で生けた椿と梅がまだ元気だったので、それも置いておくことになりました。

 私は、花は1つの方が床がすっきりして好きですが、師匠が稽古だから賑やかな方がいいといつも言われます(笑)

 もう一方の椿と木蓮は↓です。私はこちらの一重切に生けた椿と木蓮が気にいっています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 (茶箱 雪点前)

 3回目の雪点前

 3週間ぶりの雪点前だったので、手が動くか??と心配しましたが、そこそこ動くようになってきました。

 間違えたところはありましたが、やはり手が動かないということが一番困り升。配していた仕覆の扱いは意外とすんなり行ってます

 間違えたところをおさらいします。


////////////////////////////////////

〇茶巾を出すタイミング

 ・茶筅を出して、鉄瓶の蓋を閉めて、茶巾を蓋に置く

  (いつもの癖で、茶筅を出して、茶巾を出すように間違いました)

〇茶巾を戻すタイミング

 ・茶筅とおしをして茶筅筒へ、建水に湯を捨て、茶巾で茶碗を清めて茶巾筒へ
 (ここも、茶筅とおしをして、茶巾で茶碗を清め、建水に湯を捨てるというように間違いました)

////////////////////////////////////

 
 恥ずかしいことに、前回も同じところを間違っています。
 このおさらいでの学習効果が現れるのはいつなのか(笑)
 他にも間違っていましたが、自分自身で気になったところは、茶筅・茶巾の順番でした。
 来月からは花点前を始めていくので、花点前のときにここをクリアしたいです。

 今年から、茶箱の点前を本格的に始めました。始めるときは、月点前なんてとても出来ないという意識でしたが、今はなんとか出来るのでは??という意識に変わりました。

 おそらく点前稽古ってこういうことなんでしょうね。
 やる前はとても無理と思いつつも、いざすると、出来ないことはないことが分かります。
 できるというようになるためには、お茶会前の特訓が必要でしょうね(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○道具組みのイメージ

 

 とりあえずという気持ちで持って行った砥部焼の茶碗ですが、2月に合っているかな?と今日は感じました

 1月は華やかな茶碗にしたくなりますが、2月はこのような落ち着いた茶碗がしっくりと来ます。
 来年の2月に茶箱するときもこの茶碗で行こうかな?なんて思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<茶箱道具組

茶 箱:女桑
薄茶器:平棗 竹蒔絵
茶 杓:白竹
茶筅筒:扇面
仕 覆:唐花双鳥斑錦
小茶碗:刷毛目 二代白水
茶巾筒:黄瀬戸
振 出:黄瀬戸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0 件のコメント: