ラベル

釣果 (138) ルアー釣行記 (99) FishingNewItem (83) 04茶道具 (47) 文房具 (38) レビュー (31) レポート (31) 日々の感想 (31) ガシラ (31) 08秋の候 (29) BLOG (28) 稽古記録 (28) ThinkPAD (27) ショアジギング2014 (27) 07夏の候 (24) ロックフィッシュ2014 (24) 03茶花 (23) エバ (23) 02茶会記 (21) 06春の候 (21) LIFEHACK (21) google (21) 技術士受験 (21) アイデアマラソン (20) アジング2014 (20) MOLESKINE (18) 09冬の候 (17) トラウトフィッシュ2015 (17) タックル (16) RHODIA (15) 日常生活 (15) カマス (15) シーバスゲーム2014 (15) 11茶道関係書籍 (14) 資格試験 (13) 01茶道全般 (12) ToBeHappy (12) ライトゲーム(エバ)2015 (12) シーバス (11) メインライン (11) ライトシーバス2015 (11) ルアー釣行記2015 (11) 10点前教則 (10) レジャー (10) 家族 (10) 茶箱 (10) スプーンリグ2013 (10) フラットフィッシュ2015 (10) ライトショアジギング2014 (10) ロックフィッシュ2013 (10) FishingNewItem2014 (9) Point (9) スキルアップ (9) 仕事 (9) 初炭 (9) 探検MAP (9) 目標 (9) FX (9) ライトゲーム(エバ)2014 (9) ライトゲーム(カマス)2014 (9) ルアー釣行記2014 (9) アフィリエイト (8) 小習事 (8) 応用点前 (8) 書評 (8) 淡交会青年部 (8) アジング2015 (8) 13抹茶 (7) Evernote (7) IdeaPAD (7) トラベラーズノート (7) マーケティング (7) メモ術・手帳術 (7) 万年筆 (7) 工房 (7) 旅行 (7) 楽天 (7) 茶碗 (7) チニング2014 (7) ワインド2014 (7) PEライン (6) 松鶴堂 (6) 濃茶平点前 (6) 花入 (6) 茶歴 (6) 茶釜 (6) 釣果総集編 (6) エアノスXT2500S (6) ライトゲーム(アジ)2014 (6) ライトゲーム(ワカナ)2014 (6) 台目 (5) 孫子 (5) 掛物 (5) 泳がせ釣り (5) 薄茶平点前 (5) PCリカバリー (5) フィッシングツール (5) ライトゲーム2013 (5) ライトショアジギング2015 (5) BlueRunner (4) My土木遺産 (4) オンラインストレージ (4) カバン (4) サビキ釣り (4) 卯の花 (4) 淡交会高知支部 (4) 雪点前 (4) 餌釣り釣行記2013 (4) アジ (4) エルフ4000 (4) シーバスゲーム2013 (4) タチウオ (4) ヒラメ (4) マゴチ (4) ライトロック2015 (4) スキルアップ戦略 (3) 中置 (3) 大炉 (3) 小茶碗 (3) 居酒屋 (3) 水指 (3) 洗い茶巾 (3) 流し点 (3) 淡交会学校茶道 (3) 茶入 (3) 茶杓 (3) 薄茶器 (3) 薄茶棚点前 (3) 野点 (3) 釣釜 (3) 餌釣り釣行記2014 (3) ウルトラライトロッド (3) ショアジギング2015 (3) スプーンリグ2015 (3) フリームス2005 (3) DB (2) TEAM NODATE (2) ぶっ込み釣り (2) ウキ釣り (2) グルメ (2) 中長期目標 (2) 人間関係 (2) 古帛紗 (2) 土木技術 (2) 淡交会支部 (2) 濃茶棚点前 (2) 火入 (2) 生活習慣 (2) 禁煙日記 (2) 籠花入 (2) 続き薄茶 (2) 色紙 (2) 茶入荘 (2) 茶杓荘 (2) 茶碗荘 (2) 茶筅荘 (2) 菊水堂 (2) 菓子器 (2) 貴人点 (2) 透木釜 (2) 長緒茶入 (2) アメゴ (2) エルフ1000 (2) エルフ1000S (2) シーバス2015 (2) スプーンリグ2014 (2) ナイロンライン (2) フラットフィッシュ2014 (2) フロロライン (2) メジカ (2) 12着物 (1) アウトドア (1) マインドマップ (1) ライフ (1) 一輪挿 (1) 五行棚 (1) 入子点 (1) 大板 (1) 宇宙 (1) 投げ釣り (1) 振出 (1) 月点前 (1) (1) 短冊 (1) 筒茶碗 (1) 絞り茶巾 (1) 花点前 (1) 茜庵 (1) 茶巾筒 (1) 茶箱(棗・香合・茶筅筒) (1) 茶箱茶杓 (1) 茶箱茶筅 (1) 貴人清次 (1) 逆勝手 (1) 重ね茶碗 (1) 鉄瓶 (1) ECO (1) エソ (1) ショアジギングロッド (1) ジグサビキ2013 (1) スーパーウルトラライトロッド (1) チヌリグ (1) ナスキーC3000HG (1) ネイリ (1) ハタ (1) ハマチ (1) フラットフィッシュ2013 (1) ライトゲーム(タチウオ)2014 (1) ライトロッド (1)

2009年5月4日月曜日

各モデルの評価

関連記事

「ThinkPadを買うならこれ」を書くまえに

第1回 ThinkPadの魅力

第2回 ThinkPadの各モデルの特徴
第3回 使用用途から見たThinkPadの比較検討

第4回 各モデルの評価
第5回 最後に・・


第4回 各モデルの評価

 前回までで各シリーズごとの評価を行いました。今回は各モデル毎の評価を行い、どのような場合に利用されるケースが多いかを検討し、具体的な購入モデルを絞っていくための参考にしたいと思います。 

 LenovoのHPで紹介されているモデルのコンセプトは以下のとおりです。(LenovoのHP)


【SLシリーズの評価】

【SL300】

 SL300の特徴は、やはり値段と重量と拡張性だと思います。重さが2.1kgなので毎日持ち運びをするようなモバイルには適さないかも知れませんが、家の中で持ち運んだり、たまの出張なんかには役立つかも知れません。また、値段的にも6万強という金額なのでお得です。

 オプションでメモりを2Gにし、WirelessLAN、Bluetooth、指紋センサをつけて、バッテリーを6セルにしても、7.2万程度なので普通に使用する分にはこれで十分かと思います。

【SL400】
 
  SL400の魅力はなんと言っても5万を切る金額だと思います。しかし、重量が2.5kgなので持ち運びは厳しいと思います。この金額であれば、子供にPCを教えるために購入するのに丁度な金額ではないでしょうか。

【SL500】
 
 いまいちSL400との違いが分かりません。おそらく画面サイズがワンサイズ違うだけで値段が3千円ぐらい違うだけだと思います。SL500も使い方としては、同じようなものかと思います。

【Rシリーズの評価】

【R400・R500】

 RシリーズはR400・R500ともに値段が同じで、8万ちょうどぐらいの値段です。重量は2.5kgを越えるので、モバイルには当然不適です。しかし、この値段でCore2Duoが搭載されているのは、お得では無いかと思います。

 オプションでメモりを2Gにし、WirelessLAN、Bluetooth、指紋センサをつけて、バッテリーを6セルにしても、9万強です。こうなってくると他のメーカーが安いのかも知れません。普通に使用する分にはこれで十分かと思います。

【Tシリーズの評価】

【T400・T500】

 TシリーズはT400・R500ともに値段が同じで、8万ちょうどぐらいの値段です。重量は2.5kgを越えるので、モバイルには当然不適です。しかし、この値段でCore2Duoが搭載されているのは、お得では無いかと思います。

 オプションでメモりを2Gにし、WirelessLAN、Bluetooth、指紋センサをつけて、バッテリーを6セルにしても、9万強です。こうなってくると他のメーカーが安いのかも知れません。普通に使用する分にはこれで十分かと思います。

【Xシリーズの評価】

【X200】

 X200の値段は10万~12万ぐらいとなっており、重量も1.4kgと計量でB5ノートの中でもっともコストパフォーマンスに優れているPCではないでしょうか。おそらくLenovoのPCで最も売れているPCになると思います。

 Xシリーズの最大の特徴はトラックポイントのみでタッチパッドが無いことです。タッチパッドに慣れている人にとっては不便でしょうが、トラックポイントが好きな自分としては、タッチパッドが無いということはとても使い勝手が良いと感じます。

【X200S】

 X200との違いは重量が0.3kg程度軽いということです。その結果、値段は12万~14万ぐらいとなっており、X200より2万ぐらい高い価格構成になっています。X200をより軽量化したのがこのX200Sになります。基本的に性能は同じです。2万円を出して、より軽いPCが必要となるモバイルユーザー向けではないでしょうか?

【X301】

 X301の特徴は大きく2つあります。

・画面サイズがX200と比べて1サイズ大きくなっているが、重量がほぼ同じであること(X200より0.1kg軽い)
・光学式ドライブとSSDがオプションで搭載可能。

 これらの最先端の技術を活かしているため値段は約16万となります。このPCを買う人は常にこのPCを持ち歩かなければ、仕事にならないといったユーザーではないでしょうか。
 このモバイルマシンに光学式ドライブを搭載可能というのは、頻度は少ないもののソフトウェアのインストールやDVD等からのデータの取り込みなどがやはりあるからではないでしょうか。

 このモデルは欲しくても、正直手が届かないクラスの値段と思います。

 
【次回について】

 次回は「第5回 最後に」と題して、現行のX、SL、R・T・IdeaPADシリーズの各モデルの中で私が欲しいと思うモデルと構成を紹介したいと思います。


関連記事

「ThinkPadを買うならこれ」を書くまえに

第1回 ThinkPadの魅力 
第2回 ThinkPadの各モデルの特徴 
第3回 使用用途から見たThinkPadの比較検討
 
第4回 各モデルの評価
第5回 最後に・・

0 件のコメント: