ラベル

釣果 (138) ルアー釣行記 (99) FishingNewItem (83) 04茶道具 (47) 文房具 (38) レビュー (31) レポート (31) 日々の感想 (31) ガシラ (31) 08秋の候 (29) BLOG (28) 稽古記録 (28) ThinkPAD (27) ショアジギング2014 (27) 07夏の候 (24) ロックフィッシュ2014 (24) 03茶花 (23) エバ (23) 02茶会記 (21) 06春の候 (21) LIFEHACK (21) google (21) 技術士受験 (21) アイデアマラソン (20) アジング2014 (20) MOLESKINE (18) 09冬の候 (17) トラウトフィッシュ2015 (17) タックル (16) RHODIA (15) 日常生活 (15) カマス (15) シーバスゲーム2014 (15) 11茶道関係書籍 (14) 資格試験 (13) 01茶道全般 (12) ToBeHappy (12) ライトゲーム(エバ)2015 (12) シーバス (11) メインライン (11) ライトシーバス2015 (11) ルアー釣行記2015 (11) 10点前教則 (10) レジャー (10) 家族 (10) 茶箱 (10) スプーンリグ2013 (10) フラットフィッシュ2015 (10) ライトショアジギング2014 (10) ロックフィッシュ2013 (10) FishingNewItem2014 (9) Point (9) スキルアップ (9) 仕事 (9) 初炭 (9) 探検MAP (9) 目標 (9) FX (9) ライトゲーム(エバ)2014 (9) ライトゲーム(カマス)2014 (9) ルアー釣行記2014 (9) アフィリエイト (8) 小習事 (8) 応用点前 (8) 書評 (8) 淡交会青年部 (8) アジング2015 (8) 13抹茶 (7) Evernote (7) IdeaPAD (7) トラベラーズノート (7) マーケティング (7) メモ術・手帳術 (7) 万年筆 (7) 工房 (7) 旅行 (7) 楽天 (7) 茶碗 (7) チニング2014 (7) ワインド2014 (7) PEライン (6) 松鶴堂 (6) 濃茶平点前 (6) 花入 (6) 茶歴 (6) 茶釜 (6) 釣果総集編 (6) エアノスXT2500S (6) ライトゲーム(アジ)2014 (6) ライトゲーム(ワカナ)2014 (6) 台目 (5) 孫子 (5) 掛物 (5) 泳がせ釣り (5) 薄茶平点前 (5) PCリカバリー (5) フィッシングツール (5) ライトゲーム2013 (5) ライトショアジギング2015 (5) BlueRunner (4) My土木遺産 (4) オンラインストレージ (4) カバン (4) サビキ釣り (4) 卯の花 (4) 淡交会高知支部 (4) 雪点前 (4) 餌釣り釣行記2013 (4) アジ (4) エルフ4000 (4) シーバスゲーム2013 (4) タチウオ (4) ヒラメ (4) マゴチ (4) ライトロック2015 (4) スキルアップ戦略 (3) 中置 (3) 大炉 (3) 小茶碗 (3) 居酒屋 (3) 水指 (3) 洗い茶巾 (3) 流し点 (3) 淡交会学校茶道 (3) 茶入 (3) 茶杓 (3) 薄茶器 (3) 薄茶棚点前 (3) 野点 (3) 釣釜 (3) 餌釣り釣行記2014 (3) ウルトラライトロッド (3) ショアジギング2015 (3) スプーンリグ2015 (3) フリームス2005 (3) DB (2) TEAM NODATE (2) ぶっ込み釣り (2) ウキ釣り (2) グルメ (2) 中長期目標 (2) 人間関係 (2) 古帛紗 (2) 土木技術 (2) 淡交会支部 (2) 濃茶棚点前 (2) 火入 (2) 生活習慣 (2) 禁煙日記 (2) 籠花入 (2) 続き薄茶 (2) 色紙 (2) 茶入荘 (2) 茶杓荘 (2) 茶碗荘 (2) 茶筅荘 (2) 菊水堂 (2) 菓子器 (2) 貴人点 (2) 透木釜 (2) 長緒茶入 (2) アメゴ (2) エルフ1000 (2) エルフ1000S (2) シーバス2015 (2) スプーンリグ2014 (2) ナイロンライン (2) フラットフィッシュ2014 (2) フロロライン (2) メジカ (2) 12着物 (1) アウトドア (1) マインドマップ (1) ライフ (1) 一輪挿 (1) 五行棚 (1) 入子点 (1) 大板 (1) 宇宙 (1) 投げ釣り (1) 振出 (1) 月点前 (1) (1) 短冊 (1) 筒茶碗 (1) 絞り茶巾 (1) 花点前 (1) 茜庵 (1) 茶巾筒 (1) 茶箱(棗・香合・茶筅筒) (1) 茶箱茶杓 (1) 茶箱茶筅 (1) 貴人清次 (1) 逆勝手 (1) 重ね茶碗 (1) 鉄瓶 (1) ECO (1) エソ (1) ショアジギングロッド (1) ジグサビキ2013 (1) スーパーウルトラライトロッド (1) チヌリグ (1) ナスキーC3000HG (1) ネイリ (1) ハタ (1) ハマチ (1) フラットフィッシュ2013 (1) ライトゲーム(タチウオ)2014 (1) ライトロッド (1)

2010年2月22日月曜日

茶席の掛け物

お茶の席に必ずあるものが掛け物です。
掛け物には、亭主のもてなしの心、今日の一会の趣向が込められています。

掛け物には種類があります。

一行書:縦に一行で書かれた書
横物:横に書かれた書
画賛:絵画を褒めたたえる言葉が書き添えられております。
短冊:和歌・俳句などを記した長い料紙
色紙:詩歌や小品の絵などの記された方形の料紙

このうち、一行書や横物や画賛は手頃な物でも30,000円から50,000円ぐらいしますが、短冊・色紙は手頃なもので5,000円ぐらいからあります。

 短冊・色紙の場合は、色紙・短冊掛けを別に買う必要がありますが、それも4,000円程度で買うことができます。まずは手ごろな短冊・色紙を買いたいと思っています。

 いま、4畳半の和室があって、ちゃんとお稽古をするときは和室でしていますが、そこに掛け物が入るとぐっと引き締まります。また、身内を呼んでお茶を立てるときに、季節や趣向に合わせた掛け物を出すことも楽しみではないかと思います。

 ぱっとネットで検索をかけて、いいなぁと思った掛け物を紹介したいと思います。

一行書 「喫茶去(きっさこ)」

【茶器/茶道具・掛物】掛軸・茶掛 足立泰道直筆一行書「喫茶去」

喫茶去とは?(下のリンクのページに言葉の意味・由来が載ってました)
http://st87.com/japan/j/kissako/kissako00.htm

横物「瑞雲(ずいうん)」

【茶器/茶道具・掛物】掛軸・茶掛 足立泰道直筆横物「瑞雲」
瑞雲とは:めでたいことの起こるきざしとして現れるる雲。

画賛:利休道歌画賛「其の道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけり

【茶器/茶道具・掛物】横物 利休道歌画賛

短冊「和敬静寂(わけいせいじゃく)」

【茶道具・短冊】【茶道具・短冊】短冊「和敬清寂」大徳寺派雲澤寺足立泰道和尚筆

和敬静寂とは
(下のリンクのページに言葉の意味・由来が載ってました)
http://www.urasenke.or.jp/textb/kids/kokoro/kokoro.html

色紙「平常心是道(
びょうじょうしん これどう)」

長谷川寛州 直筆茶道具 書 色紙「平常心是道」、大徳寺 三玄院長谷川寛州 直筆

言葉の意味:さまざまな事に出会って、それらとかかわりあいながら、平静な判断を失わずに生きていくのが「平常心是道」。


<色紙・短冊掛>


【茶器/茶道具・掛物】色紙掛 5,250円

 この表装具なら、短冊・色紙のどちらも掛けることができるので、最初のころはこれに色紙・短冊を取り替えて楽しみたいと思っています。安さが魅力ですね。


抹茶の銘柄について


抹茶と言えば「山政小山園」が有名なようです。

その山政小山園の薄茶用の抹茶の銘柄にお家元のお好みの抹茶があることを調べていて、わかりました。

御好みといっても、家元が抹茶に銘を付けたと言う事みたいです。私の習っている流派である裏千家の家元の御好みは、以下のようになっています。






















(うえの画像は当代坐忘斎家元が印したお茶銘の画像です。)

裏千家第16代 坐忘斎家元の御好み 「悠和の白」(ゆうわのしろ)
【日本茶・家元御好抹茶】裏千家 坐忘斎家元御好抹茶薄茶 「悠和の白」(ゆうわのしろ)30g缶

裏千家第15代 鵬雲斎大宗匠の御好み 「神尾の白」(かみおのしろ)【日本茶・家元御好抹茶】裏千家 鵬雲斎大宗匠御好抹茶薄茶 「神尾の白」(かみおのしろ)30g缶

裏千家第15代 鵬雲斎大宗匠の御好み
「苔の白」(こけのしろ)
【日本茶・家元御好抹茶】裏千家 鵬雲斎大宗匠御好抹茶薄茶 「苔の白」(こけのしろ)30g缶


 実際には
「悠和の白
」と「神尾の白」は山政小山園の薄茶の最上級品である「式部の昔」と一緒で、「苔の白」と「小倉山」は一緒みたいです。(買うのであれば、家元が銘を付けたもので飲んだ方が有りがたいような気がします・・・)


 ちなみに、
山政小山園の薄茶の銘は以下のような、銘があるようです。私が今、家で飲んでいる抹茶は「四方の薫」です。これで結構美味しい抹茶です。一度「式部の昔「悠和の白」、「神尾の白」」を飲んでみたいという気がします。

 やっぱり「式部の昔」と「さみどり」では味が違うのかなぁということも気になります。次にお茶を買うときが楽しみです。

<小山園の薄茶>

「式部の昔」
(薄茶の最上級品) 30g:1,500円 150g:7,100円 
【日本茶・京都山政小山園の抹茶(薄茶)】式部の昔 30g缶


「小倉山」
(ベストセラー) 30g:1,200円 150g:5,700円
【日本茶・京都山政小山園の抹茶(薄茶)】小倉山 30g缶


「四方の薫(よものかおり)」
(お稽古用) 30g:1,000円 150g:4,750円
【日本茶・京都山政小山園の抹茶(薄茶)】四方の薫(よものかおり) 30g缶


「さみどり」
お稽古用) 150g:3,799円【日本茶・京都山政小山園の抹茶(薄茶)】さみどり 150g缶


「松風」
(学校茶道) 300g:5,048円
【日本茶・京都山政小山園の抹茶(薄茶)】松風 300g缶




抹茶の銘柄に関する内容を追加投稿しましたので、こちらもどうぞ。

碧翠園の抹茶 (2013/05/14)

 http://taku-iwamura.blogspot.jp/2013/05/blog-post_2658.html

2010年2月21日日曜日

野点用の小茶碗

 野点をするときに使う茶碗は小茶碗だそうです。でも、なぜ野点のときは小茶碗なのでしょうか??。
ちなみに茶筅も野点用は少し、小さいみたいです。

 私の個人的な意見ですが、小茶碗だと子供が抹茶を飲むのにすごく飲みやすいような気がして、家で家族で飲むにしてもいいなぁと思い始めています。

 また、形も少し小降りなため、見てかわいい感じがします。

 インターネットで小茶碗で検索すると、結構な数の小茶碗があります。そのなかでいいなと思ったものを紹介します。




【茶器/茶道具・抹茶茶碗(小茶碗)】野点茶碗 志野  1,260円

志野焼の小茶碗です。オーソドックスな志野焼ですが、私は大好きです。




【茶道具 小茶碗】景陶作 織部小茶碗 2,960円

織部焼きの小茶碗です。織部焼きでいうと、もう少し安い値段の小茶碗もあるのですが、そちらはイマイチです。この図柄と形と色がいいなと思います。




【茶器/茶道具・抹茶茶碗(小茶碗)】コスモス小茶わん 3,360円

図柄がコスモスの小茶碗です。コスモスが野点という雰囲気をよく、表現していて好きです。個人的には秋以外の季節でも、いいのではないかと思います。



【茶道具 小茶碗】松楽作 野点茶碗 赤楽 2,770円

赤楽茶碗です。陽のもとで見る赤楽はきっと素晴らしい存在感があるのではと期待します。

2010年2月20日土曜日

野点を千歳盆で・・・・

 前回紹介をした野点セットで野点をする場合、どこでお点前をするのか、茶筅とおしした後のお湯はどこにはかすのかという問題にあたります。  野点をするにしても盆略手前をすれば、そこそこ野点を楽しむ事が出来るのではないかと思いました。  盆略出前をすることを前提にすれば、この千歳盆がいいのではないかと思っています。千歳盆なら、茶碗等の道具を入れて運ぶこともできます。  千歳盆を風呂敷から取り出す姿をイメージすれば、盆略点前であっても十分華やいだところがあるのではないかと思います。  問題は千歳盆に、茶碗・建水・棗・茶筅・茶杓が入るのかなぁというところです。  あと、鉄瓶の代わりは水筒なのかなぁとも思ったりします。(やっぱり、水筒になるんでしょうね。)  千歳盆は、裏千家14世淡々斎宗匠の還暦を祝って、嘉代子夫人が新しく考えられ、好まれたものです。大変簡単に、しかも秩序だったお点前で礼を失わずに抹茶を差しあげることができます。 詳しくはhttp://ochatobara.exblog.jp/6017690/を見て下さい。  裏千家のおもしろさは、その時代に応じた点前を新しく生み出すところにあるなぁと思います。裏千家はまだまだみずみずしさが有るように感じます。  やはり、千歳盆を買うのなら合成樹脂製になると思います。ただ、やっぱり木製の漆塗りの千歳盆が欲しいですね。  一応、合成樹脂製と木製漆塗りの千歳盆の紹介を↓にしときます。あとは格好いい風呂敷ですね・・・・。 <木製漆塗りの千歳盆> 17,000円 正式な千歳盆手前用だけでなく。この盆に抹茶道具一式を入れて、リビングや応接間で気軽に抹茶... 高砂 宇治園 <樹脂製の千歳盆>  3,300円 茶道具 千歳盆 合成樹脂 茶道具専門店 松風園まつの

2010年2月19日金曜日

10月以降は・・・・

10月以降は本当に苦しかったように思います。

 施工現場の工程調整。平成21年度の執行管理のターニングポイント、平成22年度の予算編成、会計検査対応等々数えれば、あれやあれやと辛いことばかり思い出してしまいます。
そんななか、係のチームワークはというと最悪でした。

 上司は自分の事以外しない。先輩は自分の仕事を人任せにする。後輩は自分がすべきことをしない。といった事が当たり前のようにしていました。そんななか係のチームワークは無いに等しい状況に陥りました。

 そんななかどのようにして、状況を盛り返していったかというと、それだけでは無いのですが、茶道というきっかけが大事であったと思います。

 それというのも、子供の幼稚園の行事でお母さんの皆様にお茶を点てるというイベントがありました。
そのなかで私が、お茶を点てる役割をすることでお茶というものがすごく身近に感じることが出来ました。

 人の前でお茶を点てるために、家族の前でお茶を点てて、飲んで貰う事にしました。

 以外や以外、娘も息子も非常にそのお茶に喜び、妻もお茶でひとときの安らぎを得るようになりました。当然、私もお茶を点てて、喜んで貰えるということで喜びを分かち合えるようになりました。

 そのような状況のもとで、私の心も少しリフレッシュが出来ました。その経験ともう一度お茶を習いたいという欲求とお茶を習える余裕が出来たため、お茶をなるようになりました。

 一番はお茶を習える余裕が出来たということが、谷底からの復帰に繋がったのだと思いますが、やはり、お茶というものを再び習い始めたということも一つの理由になっていると思います。

  現在は、お茶を習いにいくということが仕事を片づけるためのモチベーションに繋がっているのでは無いかと思っています。

2010年2月18日木曜日

やっぱり野点セットが欲しい・・・・・

 数日前から野点セットが欲しいと思っています。

 欲しい理由は「レジャーのシーンで使いたい」ということがありますが、その他にも使いたい理由が生じてきています。「職場での昼休みの休憩に使いたい」や「子供の練習用のお点前道具にもいいかも?」ということも思い浮かんでいます。

 職場というのは特に説明も必要ではないと思いますが、「子供の練習用のお点前道具にもいいかも?」というのは、少し説明が必要ですね・・・。

 調べてみると、野点用の茶碗・茶筅は普通のサイズより少し、小さめになっているみたいなので、手の小さい子供でも扱いやすいのではないかと思っています。
 
 大事な私の道具を扱われるのは少し怖いですが、子供用を構えれば私自身は安心です。

 あと、家で子供がお茶を飲むのにも、少し小振りな野点用の茶碗が丁度なのではないかとも思っています。

 欲しいと思っている理由としてはそんなもんですが、実際にどれを買うのかが非常に迷います。

 先日は「松風園まつの」さんの【茶道具】野点セットバスケットタイプがいいのではないかと思っていました。(現時点では品切れのようです。)

 色々調べてみると、いいもの厳選ほんぢ園 楽天市場店さんの白竹長角かご・飾り結びふろしきセットという野点セットもいいなと思っています。

 まず、他の野点セットはターゲットを女性に絞っているような感じなので、デザインが少し女性向けになっている気がします。しかし、白竹長角かご・飾り結びふろしきセットはデザインがしぶく、男が使っても全然平気な感じです。特に風呂敷の紺色はとてもしぶく、味があると思います。

 それと、茶碗・茶筅・茶杓・茶巾と抹茶と籠がセットになった5,000円の【茶器/茶道具】白竹長角かご・飾り結びふろしきセットと、籠単体で2,500円の【茶器/茶道具】白竹長角かご・飾り結びふろしきセットがあるので、籠だけ買うという選択肢もあります。(セットの方が価格的にはお得みたいな気がします。)

 このいいもの厳選ほんぢ園 楽天市場店さんは茶道具のネットショップのなかでも、サイトが充実しており、ウィンドウショッピングだけでもかなり楽しめます。

 さらに税抜で5,0000円以上の買い物で送料が無料になるため、この点でも見逃せない存在になっています。

 こんな風に野点セットのことを調べれば、調べるほどに欲しくなってきています。

 夏の暑い日にこの野点セットを持ち、渓流でお茶を飲むことを想像するだけで趣があるなぁ・・・と想像します。

 


【茶器/茶道具】白竹長角かご・飾り結びふろしきセット 2,500円



【茶器/茶道具】白竹長角かご・飾り結びふろしきセット 5,000円



【茶器/茶道具】できる男シリーズできる男の午後の一服セット  8,868円


いいもの厳選ほんぢ園 楽天市場店

2010年2月16日火曜日

野点セットが欲しい・・・・・

 私はもともと学生の頃に、2年間ぐらいですが茶道を習っていました。
私が茶道をしたいと思った理由はなんだったのか・・。忘れました。

 今思えば、書画・焼き物・お花が一度に楽しめ、古典的な日本の文化を一度に味わえるという茶道に魅力を感じていたのだと思います。

 今、どうして茶道を習い始めたかというきっかけは幼稚園の父兄行事に端を発します。
父兄行事のひとつに、お母さんに日頃の感謝を込めてお茶を点てるということがありました。(詳しく話せば長くなり、本筋から少し離れるので、今回は省略します。)

 茶道経験者ということで、私がお母さん達にお茶を点てる事になりました。
遊びと言えども、人前でお点前をする以上、本を片手に昔、教わったことを復習し、家で一人で稽古をしました。
 稽古の傍ら、妻と子供にお茶を点てると、家族が喜んでお茶を飲んでくれました。この練習期間にお茶を学ぶ事の喜びと家族がお茶を飲んで喜んでくれる楽しさの双方が重なり、もう一度お茶をしたいという思いに駆られました。

 そんな理由で現在、週1回茶道のお稽古に通っています。

 今日の本題は、そう「野点セットが欲しい」でした。なぜ欲しいのかというと、子供の行事はもちろん、その他、いろんな場面で野点をして、色んな人に美味しいお茶を飲んで貰いたいという気持ちがあったからです。

 今日、紹介するのは「松風園まつの」さんの野点セット(5,370円)です。このバスケットタイプであれば、持ち運びがとても便利ですし、値段的にも手頃で買いやすいと思っています。

 今日調べた限りでは、在庫がないようです。人気があるのでしょうね・・・・。また、在庫が入れば、販売される事を願っています。詳しい画像等は以下のとおりになります。

 ちなみに、「松風園まつの」さんは税抜き価格で5,000円以上の購入をすると送料無料です。
また、5,000以上購入すると懐紙が3つおまけで貰えます。

 サイトもきれいで、ウィンドウショッピングをするだけでも楽しいShopだと思いますよ。




【茶道具】野点セットバスケットタイプ

茶道具専門店 松風園まつの

9月の半ばから・・・・

 9月の半ばから12月の末までずっと忙しかったような気がします。
毎日が締め切りとの闘いのような日々がずっと続いた気がします。
書類の整理・課題の抽出なんかは先送りにし、常に期限までに最低限度の対応を行っていくということの繰返でした。

 そのような中で上司は他の暇な担当には仕事を振らず、忙しい私に仕事を振っていました。
それは他の担当が使えず、私を使うしか仕方がないという結論からきたものではあるとは分かっていましたが、私自身はしんどいところがありました。

 また、その使えない担当は自分が許容すべき内容ということすら、理解できずに見当違いなことをづっと続けていました。せめて、手伝いますとか言う言葉を言うのなら、救いはあるのですが、当然、そんなことをいう人間で有れば、使えない人間にはなっていません。

 結局はやる人・やれる人に負担がかかり、やらない人・やれない人はそのままです。

 そんな状況のなか、私はストレスが溜まり、爆発寸前のギリギリのところまでいっていました。

 私は不思議で、不思議でならないのですが、やらない人・やれない人というのは一言で片づけると、「やる気が無い」と本当に思います。

 やるという気持ち、自分が死守する気がないのです。困った事は上司が助けてくれるとすぐに思います。私も上司には助けて貰っていますが、助けて貰うときは、自分が一定の努力をしたときに助けて貰うべきで、困ったときに助けて貰うのでは無いと思います。

 この考え方は、世間ではきっと当たり前だと信じています。

 このような愚痴的な発想を9月から12月末まで、持ち続けていました。この期間にせっかく止めれていた、たばこも復活しました。

 いまここで、改めて愚痴を書くのは私にとって、この嫌な気持ちを精算し、新たな気持ちに切り替えるためのターニングポイントにしたいと思っているからです。

 ここで全てを吐き出し、明日への希望・夢を描いて暮らしていくための儀式であると思っています。

 次回はいかにこのどん底から上がって来れたかを振り返ります。

2010年2月15日月曜日

久々の更新

最近忙しく、精神的に参っていたのでブログの更新をしませんでした。
この更新しない9月から2月までには色々な変遷がありました。
まずひとつには禁煙に挫折しました。
FXで儲けようと思っていたけど、逆に負けました。(9万ぐらいの損益)
最近茶道を習いに行くようになりました。

ざっとこんな感じです。
9月からの空白の約5ヶ月にどのようなことがあったのかをまた、整理してアップしたいと思います。
その整理と同時に自分の精神の揺らぎと現在の心境を吐露し、あらたな自分を構築する糧にしたいとおもいます。

まだ、整理が付いてないので、今日はこの辺で・・・。