この博物館は自然科学と産業科学を含めた総合的な科学博物館になっていて、大人も子供も何度行っても、飽きないような展示内容になっています。しかも、入館料も大人500円となっていて、非常に安いです。
この科学館にはほぼ等身大のティラノサウルス・トリケラトプス・プテラノドンの模型があるので、息子はもの凄く楽しみにしていました。(下の写真はティラノサウルス)
この近くに「イオンモール新居浜」があるので、そこへ行けばショッピングも食事も映画も楽しむことができます。この「イオンモール新居浜」の素晴らしいところは、お客さんが少なめということです。
私の住む高知のイオンは、休日は人でいっぱいになっていて、ゆっくりと買い物が出来る雰囲気では無いので、一度買い物目当てに新居浜へ行っても良いかなと思いました。
今日は10時ぐらいに高知を出て、12時ぐらいに新居浜のイオンに着いて、そこで食事をして、科学館に行ってきました。
私も家族も疲れはしましたが、良いドライブになったと思います。
【愛媛県総合科学博物館】
http://www.i-kahaku.jp/
「地図」
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿