ラベル

釣果 (138) ルアー釣行記 (99) FishingNewItem (83) 04茶道具 (47) 文房具 (38) レビュー (31) レポート (31) 日々の感想 (31) ガシラ (31) 08秋の候 (29) BLOG (28) 稽古記録 (28) ThinkPAD (27) ショアジギング2014 (27) 07夏の候 (24) ロックフィッシュ2014 (24) 03茶花 (23) エバ (23) 02茶会記 (21) 06春の候 (21) LIFEHACK (21) google (21) 技術士受験 (21) アイデアマラソン (20) アジング2014 (20) MOLESKINE (18) 09冬の候 (17) トラウトフィッシュ2015 (17) タックル (16) RHODIA (15) 日常生活 (15) カマス (15) シーバスゲーム2014 (15) 11茶道関係書籍 (14) 資格試験 (13) 01茶道全般 (12) ToBeHappy (12) ライトゲーム(エバ)2015 (12) シーバス (11) メインライン (11) ライトシーバス2015 (11) ルアー釣行記2015 (11) 10点前教則 (10) レジャー (10) 家族 (10) 茶箱 (10) スプーンリグ2013 (10) フラットフィッシュ2015 (10) ライトショアジギング2014 (10) ロックフィッシュ2013 (10) FishingNewItem2014 (9) Point (9) スキルアップ (9) 仕事 (9) 初炭 (9) 探検MAP (9) 目標 (9) FX (9) ライトゲーム(エバ)2014 (9) ライトゲーム(カマス)2014 (9) ルアー釣行記2014 (9) アフィリエイト (8) 小習事 (8) 応用点前 (8) 書評 (8) 淡交会青年部 (8) アジング2015 (8) 13抹茶 (7) Evernote (7) IdeaPAD (7) トラベラーズノート (7) マーケティング (7) メモ術・手帳術 (7) 万年筆 (7) 工房 (7) 旅行 (7) 楽天 (7) 茶碗 (7) チニング2014 (7) ワインド2014 (7) PEライン (6) 松鶴堂 (6) 濃茶平点前 (6) 花入 (6) 茶歴 (6) 茶釜 (6) 釣果総集編 (6) エアノスXT2500S (6) ライトゲーム(アジ)2014 (6) ライトゲーム(ワカナ)2014 (6) 台目 (5) 孫子 (5) 掛物 (5) 泳がせ釣り (5) 薄茶平点前 (5) PCリカバリー (5) フィッシングツール (5) ライトゲーム2013 (5) ライトショアジギング2015 (5) BlueRunner (4) My土木遺産 (4) オンラインストレージ (4) カバン (4) サビキ釣り (4) 卯の花 (4) 淡交会高知支部 (4) 雪点前 (4) 餌釣り釣行記2013 (4) アジ (4) エルフ4000 (4) シーバスゲーム2013 (4) タチウオ (4) ヒラメ (4) マゴチ (4) ライトロック2015 (4) スキルアップ戦略 (3) 中置 (3) 大炉 (3) 小茶碗 (3) 居酒屋 (3) 水指 (3) 洗い茶巾 (3) 流し点 (3) 淡交会学校茶道 (3) 茶入 (3) 茶杓 (3) 薄茶器 (3) 薄茶棚点前 (3) 野点 (3) 釣釜 (3) 餌釣り釣行記2014 (3) ウルトラライトロッド (3) ショアジギング2015 (3) スプーンリグ2015 (3) フリームス2005 (3) DB (2) TEAM NODATE (2) ぶっ込み釣り (2) ウキ釣り (2) グルメ (2) 中長期目標 (2) 人間関係 (2) 古帛紗 (2) 土木技術 (2) 淡交会支部 (2) 濃茶棚点前 (2) 火入 (2) 生活習慣 (2) 禁煙日記 (2) 籠花入 (2) 続き薄茶 (2) 色紙 (2) 茶入荘 (2) 茶杓荘 (2) 茶碗荘 (2) 茶筅荘 (2) 菊水堂 (2) 菓子器 (2) 貴人点 (2) 透木釜 (2) 長緒茶入 (2) アメゴ (2) エルフ1000 (2) エルフ1000S (2) シーバス2015 (2) スプーンリグ2014 (2) ナイロンライン (2) フラットフィッシュ2014 (2) フロロライン (2) メジカ (2) 12着物 (1) アウトドア (1) マインドマップ (1) ライフ (1) 一輪挿 (1) 五行棚 (1) 入子点 (1) 大板 (1) 宇宙 (1) 投げ釣り (1) 振出 (1) 月点前 (1) (1) 短冊 (1) 筒茶碗 (1) 絞り茶巾 (1) 花点前 (1) 茜庵 (1) 茶巾筒 (1) 茶箱(棗・香合・茶筅筒) (1) 茶箱茶杓 (1) 茶箱茶筅 (1) 貴人清次 (1) 逆勝手 (1) 重ね茶碗 (1) 鉄瓶 (1) ECO (1) エソ (1) ショアジギングロッド (1) ジグサビキ2013 (1) スーパーウルトラライトロッド (1) チヌリグ (1) ナスキーC3000HG (1) ネイリ (1) ハタ (1) ハマチ (1) フラットフィッシュ2013 (1) ライトゲーム(タチウオ)2014 (1) ライトロッド (1)

2021年1月1日金曜日

なんだかんだの茶歴(8~9年目)

 <平成29~30年 2年間>

 青年部:総括幹事 ブロック:委員

平成29年  1月 青年部の総括幹事

茶道歴  7年,青年部 5年,37歳

 親しい青年部の先輩が部長となり、総括を頼むと言われて、断りきれず、先輩を助けなければ、という思いで総括幹事になりました。

 けど、あまり乗り気ではなく、なぜ??という思いの方が強かった気持ちがしまずが、とりあえずは総括になりました。そして総括幹事という立場から、四国ブロックの委員にもなってしまいました。

 平成29年に高知青年部のボスがブロック長,全国代表者会議副議長となり、あらゆる面お手伝いが必要な時期にちょうどさしかかった年でした。


平成29年  3月 役員研修会

茶道歴 約7年,青年部 約5年,38歳

 3月にブロック役員研修会があり、善通寺に行きました。

 行って何がどうだったということも無いのですが、行ってみれば、顔を知っている人がチラホラいたりと、少しづつブロックに慣れてきたような感じですね。


平成29年  7月 こども茶道教室

茶道歴 約7年,青年部 約5年) 

 こども茶道教室が高知で開催されて、司会を務めた記憶があります。

 暑い中設営を頑張ったことを覚えています。司会をしたことで顔もそこそこブロックで知れ渡ったときですね。


平成29年 10月 県展

茶道歴 約8年,青年部 約6年) 

 県展に先立ち、倉敷に行って、火だすきの茶碗を買っていました。

 総括幹事になったので、県展の道具組に協力しなくてはいけないという思いでした。
 道具組は初めてで自分の道具を出すのは、とても緊張した記憶があります。
 その買った茶碗が主茶碗となり、誇らしいような気分でした。

 ここから茶道具を買っていくきっかけになりました。

 平成29年の2月頃に総括幹事になったので、道具組に出せる茶碗が欲しいということを先生に相談したら、楽山焼の茶碗を勧めて頂き、買っていました。

 このときの道具組には、火だすきと楽山の茶碗を出して、楽山で行こうという話にもなっていました。

 しかし、合箱で極めも無い状態だったので、後日、茶碗が誰の作か窯元で確認してから出したいといい、引っ込めて火だすきに決まったという経過があります。

 ちょうどこの頃から、デタラメながらも着物は自分で着ていたような記憶があります。

平成29年 11月 楽山窯訪問
茶道歴 約8年,青年部 約6年) 

 県展の道具組の経緯もあり、出雲楽山窯で茶碗を見てもらうと空処の茶碗ということがわかりました。ちょうど空権さんがいらっしゃり、空処のもので間違いないということを言ってもらいました。
 そのときに、空権さんの奥さんが空権さんの作品を見ていきなさいと言ってくれ、あれやこれやと見ましたが、素晴らしいと思うものの、値段的にとても手がでる代物ではなかったです。
 空権さんの奥さんに、若いの(空和)の作品があるので、そちらも見て行きなさいといわれ、空和さん(当時は宏和)の伊羅保茶碗を買いました。
 空権さんの茶碗も素晴らしいですが、空和さんの茶碗も素晴らしく、今でも変わらず気にいっています。

平成30年  1月 青年部総会
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,37歳) 

 平成30年の6月にブロックの50周年記念大会が高知で開催されるため、このときの総会は、リハーサルも兼ねて行われました。総括幹事になっている関係で、ブロック役員席でのお点前をすることになっていたので、この総会でお点前をしました。
 ブロック周年がこの年の最大イベントだった記憶です。 

平成30年  4月 室戸方面4寺お接待茶会
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,38歳) 

 この年は、四国ブロックで進めていたお接待茶会の1巡目を終わらすという目標がありました、ブロック周年が6月に控えるなか、部長がお接待まで手が回らないということでお接待茶会のあらゆる手配を受けて実施した記憶があります。
 下見を1月に行き、3月下旬にも行った記憶がありますが、3月下旬は、年度末の疲労のピークだっただけに、ほぼ死んでいたなという思い出があります。
 このお接待のときに、着物を自己流で着て行ったときに、着物をちゃんと着れちゅうと、当時のブロック長に言われ、適当に来ていても、人にはちゃんと着れていると見えるものだと思い、以降はお茶会のときには着物で行くようになったことを覚えています。
 この行事が始めて、全ての段取りを自分で行った思いである行事です。

平成30年  6月 四国ブロック50周年記念大会
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,38歳) 

 ブロック50周年記念大会が高知で開催されました。
 ブロック役員ではあるけど、委員なのであまり行事運営には携わってなかったような気がします。
 お点前をしたこと、他県の青年部の方と仲良くなれたという思いでがあります。

 この直前に先生が体調を崩し、5月・6月と先生がお稽古を休まれた記憶があります。
 みんなからはお点前大丈夫と気にされた記憶はありますが、大丈夫じゃなかったところでどうしようも無いと思っていたところ、部長の先生がお稽古を見てあげると言っていただき、1度お願いした記憶があります。他の先生のところでのお稽古というのは緊張感がありすぎて、やりにくかったという記憶がかなりあります。

平成30年  7月 白水窯訪問
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,38歳) 

 家にあった抹茶茶碗が砥部焼の白水窯の茶碗であることが分かり、砥部の白水窯に茶碗を持って行って、こちらの窯の作であるか確認に行きました。
 行くと、二代目の白水さんが迎えてくれ、初代が作った茶碗に間違いないということを言ってくれ、箱に作った年代と極めを書いてくれました。
 昨年の楽山窯に続き、2度目の窯元訪問であり、初めて極めを書いて貰った経験です。

平成30年  8月 青年部臨時総会
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,38歳) 

 ここで大きなターニングポイントが発生
 次期部長が決まらず、なぜか部長をすることに。
 そういうタイプじゃないのになとつくづく思いながらも、しゃーないといつもの発想でやることに。翌年3月には地区大会が控えており、周りは地区大会での部長はちょっとという発想だったのだろうと思います。
 とにかく部長をやることを決めた年でした。

平成30年  9月 地区大会リハーサル茶会
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,38歳) 

 ここでまたまた大きなターニングポイントが発生
 来年の地区大会に向けてリハーサル茶会がありました。
 当然、3月には半東をするわけですが、呈茶での半東経験はあれども、お茶会での半東経験はなく、なにもかもがわからずやることに。
 色々な先生方から、指導やら、アドバイスを受けて参考になった記憶です。

平成30年  9月 讃岐のつどい
茶道歴 8年,青年部 6年,ブロック歴 1年,38歳) 

 6月のブロック周年のときに、香川県の青年部の先輩より、9月に開催される讃岐のつどいは来るよね??と念を押されました。
 行く気はさらさら無かったのですが、周年で高知に来て頂いている事、なんか押しの強い先輩だったことから、讃岐のつどいは参加することにしていました。
 そしてリハーサル茶会で半東として、不十分さを痛感していたので、勉強がてら行って参りました。結果、自然体で話をすることが大事ということに気がつき、カッコをつけず、自分の個性のままで半東をすることにしようと思ったときでした。

平成30年 11月 葵窯訪問
茶道歴 約9年,青年部 約7年,ブロック歴 1年,38歳) 

 お接待茶会がちょうどこの年に1巡目を終えて、11月に四国ブロックでは高野山にお参りにいっていましたが、私はお参りにはいかず、葵窯に行きました。
 葵窯の寒川さん親子とは、意気投合し、窯元でお茶碗を見てはうなり、うなってはまた眺め、そしてうなるという濃厚な時間が過ごせました。
 息子さんより翌日は大寄せのお茶会があるということで、表千家の流派でしたが、行って来ました。
 楽山窯、白水窯に続き3度目も窯元訪問になりました。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0 件のコメント: