ラベル

釣果 (138) ルアー釣行記 (99) FishingNewItem (83) 04茶道具 (47) 文房具 (38) レビュー (31) レポート (31) 日々の感想 (31) ガシラ (31) 08秋の候 (29) BLOG (28) 稽古記録 (28) ThinkPAD (27) ショアジギング2014 (27) 07夏の候 (24) ロックフィッシュ2014 (24) 03茶花 (23) エバ (23) 02茶会記 (21) 06春の候 (21) LIFEHACK (21) google (21) 技術士受験 (21) アイデアマラソン (20) アジング2014 (20) MOLESKINE (18) 09冬の候 (17) トラウトフィッシュ2015 (17) タックル (16) RHODIA (15) 日常生活 (15) カマス (15) シーバスゲーム2014 (15) 11茶道関係書籍 (14) 資格試験 (13) 01茶道全般 (12) ToBeHappy (12) ライトゲーム(エバ)2015 (12) シーバス (11) メインライン (11) ライトシーバス2015 (11) ルアー釣行記2015 (11) 10点前教則 (10) レジャー (10) 家族 (10) 茶箱 (10) スプーンリグ2013 (10) フラットフィッシュ2015 (10) ライトショアジギング2014 (10) ロックフィッシュ2013 (10) FishingNewItem2014 (9) Point (9) スキルアップ (9) 仕事 (9) 初炭 (9) 探検MAP (9) 目標 (9) FX (9) ライトゲーム(エバ)2014 (9) ライトゲーム(カマス)2014 (9) ルアー釣行記2014 (9) アフィリエイト (8) 小習事 (8) 応用点前 (8) 書評 (8) 淡交会青年部 (8) アジング2015 (8) 13抹茶 (7) Evernote (7) IdeaPAD (7) トラベラーズノート (7) マーケティング (7) メモ術・手帳術 (7) 万年筆 (7) 工房 (7) 旅行 (7) 楽天 (7) 茶碗 (7) チニング2014 (7) ワインド2014 (7) PEライン (6) 松鶴堂 (6) 濃茶平点前 (6) 花入 (6) 茶歴 (6) 茶釜 (6) 釣果総集編 (6) エアノスXT2500S (6) ライトゲーム(アジ)2014 (6) ライトゲーム(ワカナ)2014 (6) 台目 (5) 孫子 (5) 掛物 (5) 泳がせ釣り (5) 薄茶平点前 (5) PCリカバリー (5) フィッシングツール (5) ライトゲーム2013 (5) ライトショアジギング2015 (5) BlueRunner (4) My土木遺産 (4) オンラインストレージ (4) カバン (4) サビキ釣り (4) 卯の花 (4) 淡交会高知支部 (4) 雪点前 (4) 餌釣り釣行記2013 (4) アジ (4) エルフ4000 (4) シーバスゲーム2013 (4) タチウオ (4) ヒラメ (4) マゴチ (4) ライトロック2015 (4) スキルアップ戦略 (3) 中置 (3) 大炉 (3) 小茶碗 (3) 居酒屋 (3) 水指 (3) 洗い茶巾 (3) 流し点 (3) 淡交会学校茶道 (3) 茶入 (3) 茶杓 (3) 薄茶器 (3) 薄茶棚点前 (3) 野点 (3) 釣釜 (3) 餌釣り釣行記2014 (3) ウルトラライトロッド (3) ショアジギング2015 (3) スプーンリグ2015 (3) フリームス2005 (3) DB (2) TEAM NODATE (2) ぶっ込み釣り (2) ウキ釣り (2) グルメ (2) 中長期目標 (2) 人間関係 (2) 古帛紗 (2) 土木技術 (2) 淡交会支部 (2) 濃茶棚点前 (2) 火入 (2) 生活習慣 (2) 禁煙日記 (2) 籠花入 (2) 続き薄茶 (2) 色紙 (2) 茶入荘 (2) 茶杓荘 (2) 茶碗荘 (2) 茶筅荘 (2) 菊水堂 (2) 菓子器 (2) 貴人点 (2) 透木釜 (2) 長緒茶入 (2) アメゴ (2) エルフ1000 (2) エルフ1000S (2) シーバス2015 (2) スプーンリグ2014 (2) ナイロンライン (2) フラットフィッシュ2014 (2) フロロライン (2) メジカ (2) 12着物 (1) アウトドア (1) マインドマップ (1) ライフ (1) 一輪挿 (1) 五行棚 (1) 入子点 (1) 大板 (1) 宇宙 (1) 投げ釣り (1) 振出 (1) 月点前 (1) (1) 短冊 (1) 筒茶碗 (1) 絞り茶巾 (1) 花点前 (1) 茜庵 (1) 茶巾筒 (1) 茶箱(棗・香合・茶筅筒) (1) 茶箱茶杓 (1) 茶箱茶筅 (1) 貴人清次 (1) 逆勝手 (1) 重ね茶碗 (1) 鉄瓶 (1) ECO (1) エソ (1) ショアジギングロッド (1) ジグサビキ2013 (1) スーパーウルトラライトロッド (1) チヌリグ (1) ナスキーC3000HG (1) ネイリ (1) ハタ (1) ハマチ (1) フラットフィッシュ2013 (1) ライトゲーム(タチウオ)2014 (1) ライトロッド (1)

2015年2月22日日曜日

トラウトフィッシュ2015ItemNo02【D-コンタクトⅡ・SMITH、リュウキ50F・Duo】




 アメゴの解禁に備えてルアーを追加しました

 D-コンタクトⅡ、リュウキ、スピーナーと3つ購入

 トラウトルアーってやっぱり高いですよね・・・。

 財布が痛い・・・。

 ミノー 3つ、スプーン 2つ、スピナー 1つが揃いました。

 これで3月の解禁デビューっす。






 【概要】

購入日:2015/2/14

魚種:トラウトフィッシュ
ターゲット:アメゴ(アマゴ)


 【Newルアー】

 (SMITH D-コンタクト50Ⅱ

 サイズは50mmで重さは5gでカラーはチャートレーザー。

 ミノーを買う前に知り合いから蛍光色の見やすい色が良しとのアドバイスを受けていたので、前回のピンクに続き、チャートレーザーにしました。
 
 タイプはシンキングです。

 腹が赤のようなオレンジのような色で、これまたアピールばっちり。
 



























 (Duo スピアヘッドリュウキ 50F

 サイズは50mmで重さは2.8gでカラーはライムチャートOB。

 こちらもやっぱり蛍光カラー。

 シンキングが使いやすそうですが、棚を変えて攻めたいので、フローティングをチョイス。






 (DAIWA スーパースピンスター

 ちょっとマイナールアーのスピナーもチョイス

 重さが3.5gでシルバーです。。

 トラウトでも使うつもりですが、夏場のエバ・カマスでも使えそう
ということで買ってみました。
 
 ちなみに処分価格だったのが、購入の決め手でしたが・・・。
 







2015年2月18日水曜日

ライトロック2015No02【ガシラ13,20cm、須崎市・新荘漁港】

【コンディション】

釣行日:2015/2/17
時間帯:20:30-22:00
  潮   :大潮
にごり:澄み
状 況 :下げ5分~下げ3分
天 気 :晴れ
  風   :なし
月 齢 :28


【概要】

 下げ潮の8分~5分を狙って行きたかったけど、仕事が遅くなり若干タイミングを逃したけど、一応スタート。

 結果は20cm1尾、13cm1尾と坊主は逃れました。

 しかし、12月以降はガシラ・ベビーヒラメばかりでだいぶ、飽きてきました。ベビーヒラメも釣れましたが、ほとんどはガシラ。

 サイズも20cm弱ばかり。

 そろそろ違う夜の遊びをしてみたい。

 次回からは遠投アジング、グロウジグでのライトショアジギングをはじめるか・・・・。

 

【釣果】

20:53 ガシラ 20cm

21:08 ガシラ 13cm



【ヒットルアー】

 釣れたルアーは月下美人 ビームスティック 2.2inch 紫電ピンクでした

このワームも最近良く当っています。ガシラは赤かピンクですかね。(

 


 






【状況】

 20:30ぐらいに到着し、アジングワームでのライトロック、底へ落として、ゆっくり巻いたり、パンピングさせたり、岸壁際をフワフワとさせたり、色々試しています。

 Hitはいつもどおり岸壁際でした。

 サイズは相変わらず20cm弱クラスです。

 うーーーん、やっぱり物足らない。

 25cmぐらいになればね・・・・。

 2尾目のHitのあと、バイトがあって合わしましたが、なぜか木の枝にフッキング・・・・。

 バイトだったのか??

 でも、魚のあたりだったけど。

 結局、ジグヘッド・ワームをロスト。

 その後30分ぐらいしましたが、当りなしでした。

  



【考察・課題】

 下げ潮狙いは正解でした。

 潮目はその日の下がり始まりから下げどまりマジかですね。

 潮の動きが大きいときは下げ8分から下げ5分ぐらいまで、潮の動きの小さいときは下げ6分~下げ3分ぐらいということが分かりました。

 下げ8分から5分に行けたら良いサイズに出会えるかもしれません。

 しかし、ガシラは飽きてきた違う魚を狙うようにします。 



【タックル】

Rod:SHIMANO ルアーマチック S76UL
Real:DAIWA フリームス2005
Line:フロロ ベーシックFC 4LB

2015年2月16日月曜日

ライトロック2015No01【ガシラ18cm、須崎市・新荘漁港】

【コンディション】

釣行日:2015/2/15
時間帯:20:30-21:30
  潮   :中潮
にごり:澄み
状 況 :下げ1分~干潮
天 気 :晴れ
  風   :なし
月 齢 :26


【概要】

 先週といい、この週末といい残業三昧でストレスがMAX

 潮どまりでコンディションは悪いけど、ちょっとチャレンジ

 いつも新荘漁港へアジングのつもりで通っていたけど、アジが見えないんで、釣れてる魚(ガシラ)=ライトロックのつもりで行きました。

 釣果はガシラ18cmで一応はありということで。


【釣果】


21:13 ガシラ 18cm



【ヒットルアー】

 釣れたルアーは月下美人 ビームスティック 2.2inch クリアレッドでした

このワームが最近良く当っています。ガシラは赤が好きなのかな(
 







【状況】

 20:30ぐらいに到着し、アジングワームでのライトロック、底へ落として、ゆっくり巻いたり、パンピングさせたり、岸壁際をフワフワとさせたり、色々試しています。

 Hitはいつもどおり岸壁際でした。

 サイズは標準的な18cmです。大きからず小さからず・・・。

 20cm超になるとパワーが違いますが・・・。

  



【考察・課題】

 やっぱり、中潮~大潮の下げ潮の8~4分が狙い目ですね。

 過去のHitをみると、そんな感じです。

 潮が引いたときに、小型ミノーをゆっくり引くと意外とあたるかもです。
 
 ガシラをミノーで釣ったら、釣った感が味わえそう。


【タックル】

Rod:SHIMANO ルアーマチック S76UL
Real:DAIWA フリームス2005
Line:フロロ ベーシックFC 4LB